幸せ満喫♪
2001年6月3日本日は、マミーとお買い物。
PARCOへ久しぶりに行きました。
久しぶりに来ると、楽しいねぇ(^^)
最初は、参考書を選んで、
それからお洋服。
私は一通り見てから買うもの決める人なんで、
やっぱり一周して。
可愛いのはめちゃくちゃあったんだけど、
買ったのは結局a cast bのカットソーのみ。
黒くて品のいいデザインです。
こういうのは大好きだねぇ。
他にもびらびらのレースばさばさついてる
私好みの(笑)服はたくさんあったんだけど、
お金ないから断念。
ちくしょー、お金あればみんなに「誰〜?」とか言われようとも涼しい顔でびらびらさせられるのにぃ!!
・・・いいけどね。
一点物は高いのさ。
あと可愛いパンツ売ってるお店を見つけた。
超可愛い。というより私好みの品。
いいねぇ。
あと、ベティで可愛いパンツ見つけて試着したんだけど、足が極太なせいで(爆)ぱつぱつのため断念。(更爆)
足はどうやったら細くなるのでせうかねぇ(切実)
買い物のあと、私は用事があってかなり遅れて帰ったんだけど、帰ったらテーブルの上にベティの袋が!
「また買ったの?」
「違うわよ!あんたの!」
という会話のあと、開けてみると、そこには私の欲しがっていたスカートが!!はうっ!うれしい〜っ☆☆
私が欲しがってたから買ってくれたらしい。
試験もあんまし良くなかったのに・・・(感涙)
私は幸せもんだわぁ(泪)
まぢうれしかったっす。
マミー・パピーTHANKS!!
PARCOへ久しぶりに行きました。
久しぶりに来ると、楽しいねぇ(^^)
最初は、参考書を選んで、
それからお洋服。
私は一通り見てから買うもの決める人なんで、
やっぱり一周して。
可愛いのはめちゃくちゃあったんだけど、
買ったのは結局a cast bのカットソーのみ。
黒くて品のいいデザインです。
こういうのは大好きだねぇ。
他にもびらびらのレースばさばさついてる
私好みの(笑)服はたくさんあったんだけど、
お金ないから断念。
ちくしょー、お金あればみんなに「誰〜?」とか言われようとも涼しい顔でびらびらさせられるのにぃ!!
・・・いいけどね。
一点物は高いのさ。
あと可愛いパンツ売ってるお店を見つけた。
超可愛い。というより私好みの品。
いいねぇ。
あと、ベティで可愛いパンツ見つけて試着したんだけど、足が極太なせいで(爆)ぱつぱつのため断念。(更爆)
足はどうやったら細くなるのでせうかねぇ(切実)
買い物のあと、私は用事があってかなり遅れて帰ったんだけど、帰ったらテーブルの上にベティの袋が!
「また買ったの?」
「違うわよ!あんたの!」
という会話のあと、開けてみると、そこには私の欲しがっていたスカートが!!はうっ!うれしい〜っ☆☆
私が欲しがってたから買ってくれたらしい。
試験もあんまし良くなかったのに・・・(感涙)
私は幸せもんだわぁ(泪)
まぢうれしかったっす。
マミー・パピーTHANKS!!
コメントをみる |

がっふー日記(何)
2001年5月31日テスト最悪がっふー。
天気じめじめがっふー。
昔の栄光が残っていないことに気付いてマッハがっふー。
古本屋で10円足りなくて漫画買えなくてがっふー。
眠くてがっふー。
日記相当更新していなくてがっふー。
・・・こんなこともあるさ。
天気じめじめがっふー。
昔の栄光が残っていないことに気付いてマッハがっふー。
古本屋で10円足りなくて漫画買えなくてがっふー。
眠くてがっふー。
日記相当更新していなくてがっふー。
・・・こんなこともあるさ。
コメントをみる |

むふふ・・・
2001年5月21日ラルクのスクリーンセーバー当たりまして候。
きゃは♪嬉しい〜☆
「当選おめでとうございます」って書いてあるから
「え?!AIBO?」とか本気で思ったし(馬鹿)
いや、でも嬉しいです〜♪
ラルクへの愛が通じたのね(はあと)
・・・ということにしておきましょう。ええ(爆)
もうすぐ試験だす。
だるいけど、洋服のためにがんばろうっと!
きゃは♪嬉しい〜☆
「当選おめでとうございます」って書いてあるから
「え?!AIBO?」とか本気で思ったし(馬鹿)
いや、でも嬉しいです〜♪
ラルクへの愛が通じたのね(はあと)
・・・ということにしておきましょう。ええ(爆)
もうすぐ試験だす。
だるいけど、洋服のためにがんばろうっと!
コメントをみる |

ふぅぅむ(-_-)
2001年5月13日どうしましょ。
どうしましょ。
どうしましょったらどうしましょ(爆)
バカな事書いてないで、書きましょうね。
え〜・・・迷っております。
ハンドボールとサッカー、どちらのマネになるか。
サッカーは結構前から言われていたんですけれども、最近ハンドのメンバーから妙に気に入られてしまったようで(なんかやったかな?)、お誘いがありました。
ともに人気の部活で、競争率も高いんで、そこのメンバーからじきじきに誘っていただいたのは大変光栄なんですけども・・・。
実際問題として、私がやれるのか?っていうことですよ。
私は体力ないし、炎天下の中ではすぐ貧血とか立ちくらみ起こすしさ。そんなんでメンバーの世話なんて100万年早いと思いませんこと?
それに、本来マネージャーってちやほやされるためにあるわけじゃないでしょ?だからね・・・考えてしまって。
どうしましょうねぇ。
どうしましょ。
どうしましょったらどうしましょ(爆)
バカな事書いてないで、書きましょうね。
え〜・・・迷っております。
ハンドボールとサッカー、どちらのマネになるか。
サッカーは結構前から言われていたんですけれども、最近ハンドのメンバーから妙に気に入られてしまったようで(なんかやったかな?)、お誘いがありました。
ともに人気の部活で、競争率も高いんで、そこのメンバーからじきじきに誘っていただいたのは大変光栄なんですけども・・・。
実際問題として、私がやれるのか?っていうことですよ。
私は体力ないし、炎天下の中ではすぐ貧血とか立ちくらみ起こすしさ。そんなんでメンバーの世話なんて100万年早いと思いませんこと?
それに、本来マネージャーってちやほやされるためにあるわけじゃないでしょ?だからね・・・考えてしまって。
どうしましょうねぇ。
病院デー。
2001年5月12日今日は、病院デーでした。
朝もはよから歯医者行って、その後眼医者。
眼医者早く終わったらお誘いのあったミニオフに行こう〜♪とか思ったのに、一時間以上待たされたし。行けやしねぇ(ー_ーメ)
でも可愛い靴下とベルト買ったから満足(笑)
最近ベルトとかそういう小物系が可愛いよね。
帽子&鞄ジャンキーの私としては、目に毒だわ(笑)
そして、母の日。毎年恒例で、父と共同で(父出費、私選ぶ・笑)でっかい花束あげました。
今年はトルコ桔梗とバラをメインで。
いいねぇ。お花。
家が華やかになりますわ。
朝もはよから歯医者行って、その後眼医者。
眼医者早く終わったらお誘いのあったミニオフに行こう〜♪とか思ったのに、一時間以上待たされたし。行けやしねぇ(ー_ーメ)
でも可愛い靴下とベルト買ったから満足(笑)
最近ベルトとかそういう小物系が可愛いよね。
帽子&鞄ジャンキーの私としては、目に毒だわ(笑)
そして、母の日。毎年恒例で、父と共同で(父出費、私選ぶ・笑)でっかい花束あげました。
今年はトルコ桔梗とバラをメインで。
いいねぇ。お花。
家が華やかになりますわ。
コメントをみる |

今日の日記
2001年5月11日なんかね・・・2日の遠足で花やしき行ったときに私の友達がTVに出まして。3日?のエクスプレスに皆出ていたらしいです。見てた人いる?あの英語のコーナーに出てた人全員私の友達だから(笑)
そのビデオを見ました。
なんつーか・・・恥を全国に撒き散らしたね(爆笑)
あ〜よかった。出なくて(笑)
なんでみんなあんなにテレビ出たがるのか理解できません。
なんで?
前新聞に載ったときもみんな大騒ぎしてたし。(まあ、それはちょっと嬉しかったけど、新聞に載ったってことが嬉しかったわけじゃないのよ。私のやったことを世間が認めてくれたってのが嬉しかったわけ)
疑問。
あと、私が使ってた「〜風味」っていうのが雑誌の「今年くる流行語」(?)とかいうのに乗ってたんだと。いきなりみんな使い始めてんの。
なんなの?今まで「変なの〜!」とか言ってませんでしたっけ?(笑)
・・・ふぅ。
どうでもいいことだわね。
グチグチすんのはやめようっと!
やせがまんの何が悪い!
格好つけて歩こうぜ!(謎)
そのビデオを見ました。
なんつーか・・・恥を全国に撒き散らしたね(爆笑)
あ〜よかった。出なくて(笑)
なんでみんなあんなにテレビ出たがるのか理解できません。
なんで?
前新聞に載ったときもみんな大騒ぎしてたし。(まあ、それはちょっと嬉しかったけど、新聞に載ったってことが嬉しかったわけじゃないのよ。私のやったことを世間が認めてくれたってのが嬉しかったわけ)
疑問。
あと、私が使ってた「〜風味」っていうのが雑誌の「今年くる流行語」(?)とかいうのに乗ってたんだと。いきなりみんな使い始めてんの。
なんなの?今まで「変なの〜!」とか言ってませんでしたっけ?(笑)
・・・ふぅ。
どうでもいいことだわね。
グチグチすんのはやめようっと!
やせがまんの何が悪い!
格好つけて歩こうぜ!(謎)
都大会
2001年5月3日サッカーの都大会決勝の応援に行きました。
対国学院久我山戦。
優勝しました〜!!
やった!やった!やった!やった!!
東京都ナンバーワンです。
なんか関東大会出場はもう決まっているらしく、消化試合って言ってたけど、やっぱり勝つと嬉しいです。
とっても嬉しかったです。
でも女のしたたかさを知りました。
女は恐いです、はい。
旬の人をうまーく押さえていきますね。
しかも目標を見つけた後の動きがはやっ!(笑)
見習おうと思いました(笑)
対国学院久我山戦。
優勝しました〜!!
やった!やった!やった!やった!!
東京都ナンバーワンです。
なんか関東大会出場はもう決まっているらしく、消化試合って言ってたけど、やっぱり勝つと嬉しいです。
とっても嬉しかったです。
でも女のしたたかさを知りました。
女は恐いです、はい。
旬の人をうまーく押さえていきますね。
しかも目標を見つけた後の動きがはやっ!(笑)
見習おうと思いました(笑)
コメントをみる |

遠足
2001年5月2日いきました。
楽しかったけど、疲れたなぁ。
ルートは両国(江戸東京博物館)→浅草(雷門→ごはん→仲見世通り→花やしき)→上野でした。東京に住んでるくせに遠足東京ってのもどうかと思うんだけど(笑)ALL班行動で結構楽しかったから、よしとする(笑)。
浅草とか久しぶりに行きました。
ハッカパイプが買えませんでした。
めちゃくちゃ悔しい!!
2つも屋台あったのに両方閉まってるなんてっ!!
ハッカパイプは大好きです。
でもスヌーピーのかたちじゃなきゃ嫌です(爆)
小さいころに食べた記憶があって、それ以来ずっと大好きだったりして。
ハッカパイプはよい。
ハッカパイプにこだわる女Aでした。
楽しかったけど、疲れたなぁ。
ルートは両国(江戸東京博物館)→浅草(雷門→ごはん→仲見世通り→花やしき)→上野でした。東京に住んでるくせに遠足東京ってのもどうかと思うんだけど(笑)ALL班行動で結構楽しかったから、よしとする(笑)。
浅草とか久しぶりに行きました。
ハッカパイプが買えませんでした。
めちゃくちゃ悔しい!!
2つも屋台あったのに両方閉まってるなんてっ!!
ハッカパイプは大好きです。
でもスヌーピーのかたちじゃなきゃ嫌です(爆)
小さいころに食べた記憶があって、それ以来ずっと大好きだったりして。
ハッカパイプはよい。
ハッカパイプにこだわる女Aでした。
コメントをみる |

歯を抜いた!
2001年5月1日そうです。歯抜いちゃいました!
矯正する関係でねぇ、健康な歯を2本抜きました。
でも麻酔で寝てたから(麻酔がなくとも寝ていたと言う説もあり)起きたら終わってたって感じでしたねぇ。
で、抜いた歯をしげしげと母が見て「立派な歯ねぇ」ですって。歯って本当に保健室においてあるような形をしてるんだよ。
小学校くらいの時に歯の形とか言ってみせられなかった?ああいう感じ。下に向かって細くなっててギザギザって(意味不明)。うん。
でも身体に管通したりするのは珍しかった。
初めて点滴うったし。
私の血管は医者泣かせらしい(笑)いつまでたっても出てこないんだって。
今日初めてやったから珍しいと思ったけど、いつもつけてる人は身体の制約が多くて大変だよね。
と思いました。
今進路どうしようか悩んでます。
やりたいことはたくさんあるんだけど、どれが自分に合うのかわからない感じ。
でも、合う合わないじゃなくて、どれだけ本気になれるかってことだと思うんだよね。
その点では、まだ決定的にこれ!って言えるのはないです。
はぁ〜・・・。
お医者さんとかも興味あるし、でもなんだかんだいって演劇とかもあきらめきれず。どうしましょうねぇ。
ちょっと前テレビで「恵まれた環境に育った人は、その環境に見合うだけ、人の役に立つ義務がある」
っていうのやってました。キリスト教・・・いや、確かイギリスの騎士道精神に基づいた言葉だとか。
義務って言う言葉が気に入らないんだけど。こういうのは自分からやるから意味があるんでしょ?って思うから。
でもそれ以来この言葉を気に入ってます。
座右の銘にしようかとも考え中(笑)
とにかく、こういう考え方をすれば、私なんてすごい恵まれた環境にいるんだから(最近自覚した)、やっぱり何か人のためにしたいと思います。
でも自分を捨てる気はない。自分のない人に他人は救えないと、いつも思ってるから。たとえ間違っていたとしても、自分の信じる道を突っ走る人は、強くなれると思う。
夕日に向かって走れ〜っ!(何)
・・・こんなことを考えているうちに、今日も進路が決まらないまま一日が終わるという(爆)
矯正する関係でねぇ、健康な歯を2本抜きました。
でも麻酔で寝てたから(麻酔がなくとも寝ていたと言う説もあり)起きたら終わってたって感じでしたねぇ。
で、抜いた歯をしげしげと母が見て「立派な歯ねぇ」ですって。歯って本当に保健室においてあるような形をしてるんだよ。
小学校くらいの時に歯の形とか言ってみせられなかった?ああいう感じ。下に向かって細くなっててギザギザって(意味不明)。うん。
でも身体に管通したりするのは珍しかった。
初めて点滴うったし。
私の血管は医者泣かせらしい(笑)いつまでたっても出てこないんだって。
今日初めてやったから珍しいと思ったけど、いつもつけてる人は身体の制約が多くて大変だよね。
と思いました。
今進路どうしようか悩んでます。
やりたいことはたくさんあるんだけど、どれが自分に合うのかわからない感じ。
でも、合う合わないじゃなくて、どれだけ本気になれるかってことだと思うんだよね。
その点では、まだ決定的にこれ!って言えるのはないです。
はぁ〜・・・。
お医者さんとかも興味あるし、でもなんだかんだいって演劇とかもあきらめきれず。どうしましょうねぇ。
ちょっと前テレビで「恵まれた環境に育った人は、その環境に見合うだけ、人の役に立つ義務がある」
っていうのやってました。キリスト教・・・いや、確かイギリスの騎士道精神に基づいた言葉だとか。
義務って言う言葉が気に入らないんだけど。こういうのは自分からやるから意味があるんでしょ?って思うから。
でもそれ以来この言葉を気に入ってます。
座右の銘にしようかとも考え中(笑)
とにかく、こういう考え方をすれば、私なんてすごい恵まれた環境にいるんだから(最近自覚した)、やっぱり何か人のためにしたいと思います。
でも自分を捨てる気はない。自分のない人に他人は救えないと、いつも思ってるから。たとえ間違っていたとしても、自分の信じる道を突っ走る人は、強くなれると思う。
夕日に向かって走れ〜っ!(何)
・・・こんなことを考えているうちに、今日も進路が決まらないまま一日が終わるという(爆)
う〜ん・・・
2001年4月26日今日、まだまだ甘いな、と。
女々しい奴だな、と思いました。(女だからとか言う突っ込みはなし)
早く忘れればいい。もう追いかけないと決めたのだから。
笑ってかわせばいい。笑顔で一言、それでいい。
なのにどうしてそれができない?
大好き。でも大嫌い。
触れたい。でも近づけない!
どうすればいい?あの時逃げたのは私なのに。
気付いてしまったら、あとは転がってゆくばかり・・・。
自分で自分がつかめません。
誰よりも自分が一番自分を知らない。
でも、本当は知りたくないのかもしれなくて。
つかめない人だね、とよく言われます。
知れば知るほどわからなくなる、とも。
そんなことはないと思うのですが。
昔、「自分のことは何も話さないんだね」と。
「感情を正直に表現しているようで、抑えすぎている」と言われました。
言われて初めて「そうなのか」と思いました。
自分に正直に生きているつもりだったのに、殻があったとは。
「一定のライン以上には人を踏み込ませないんだね」と言われました。
「それが君の魅力のにもなってるのかもね」とも。
喜んでいいのでしょうか?
時々、考えてしまいます。
女々しい奴だな、と思いました。(女だからとか言う突っ込みはなし)
早く忘れればいい。もう追いかけないと決めたのだから。
笑ってかわせばいい。笑顔で一言、それでいい。
なのにどうしてそれができない?
大好き。でも大嫌い。
触れたい。でも近づけない!
どうすればいい?あの時逃げたのは私なのに。
気付いてしまったら、あとは転がってゆくばかり・・・。
自分で自分がつかめません。
誰よりも自分が一番自分を知らない。
でも、本当は知りたくないのかもしれなくて。
つかめない人だね、とよく言われます。
知れば知るほどわからなくなる、とも。
そんなことはないと思うのですが。
昔、「自分のことは何も話さないんだね」と。
「感情を正直に表現しているようで、抑えすぎている」と言われました。
言われて初めて「そうなのか」と思いました。
自分に正直に生きているつもりだったのに、殻があったとは。
「一定のライン以上には人を踏み込ませないんだね」と言われました。
「それが君の魅力のにもなってるのかもね」とも。
喜んでいいのでしょうか?
時々、考えてしまいます。
コメントをみる |

今日の日記
2001年4月21日昨日お風呂入ってたら隣(?)の家から話し声が聞こえてきまして。
なんと「フランダースの犬」の話をしてるんだわ。でかい声で(笑)。「でな?ネロってやつがいるわけよ〜」とか「パトラッシュが・・・」とか「画家志望で〜」とか話してるわけですよ。で、密かに笑いながらそれ聞いてたらいきなり「うるせぇよ!!」と。「フランダースの犬の話してんじゃねぇ!」だって。怒りつつも話し聞いてたんだね(笑)笑ってしまいました。ささやかな幸せその壱。
そして、体力測定で、握力私いつも10以下なんだけど(中学の時は5で、高校に入ってから8に増えた)、なんと!13になったんだよ〜!!やった!やったぁ〜!!ささやかな幸せその弐。
なんと「フランダースの犬」の話をしてるんだわ。でかい声で(笑)。「でな?ネロってやつがいるわけよ〜」とか「パトラッシュが・・・」とか「画家志望で〜」とか話してるわけですよ。で、密かに笑いながらそれ聞いてたらいきなり「うるせぇよ!!」と。「フランダースの犬の話してんじゃねぇ!」だって。怒りつつも話し聞いてたんだね(笑)笑ってしまいました。ささやかな幸せその壱。
そして、体力測定で、握力私いつも10以下なんだけど(中学の時は5で、高校に入ってから8に増えた)、なんと!13になったんだよ〜!!やった!やったぁ〜!!ささやかな幸せその弐。
今日の日記
2001年4月20日今日は塾でした。結構疲れたり。
英語の先生が型破りな人でおもしろかったなぁ。
カンニングのやり方とか教えてくれた(笑)
「学校の勉強なんて赤点スレスレとれてりゃ十分だ〜」とか言いながら。
小麦色の肌のマッチョでワイルドな人でした(笑)
おもしろいから好きだけど、好みのタイプではないと思いました(爆)
そして見るたび思うこと。
ボスのCM可愛すぎるぅぅぅ!!!
毎回メロメロメロメロしてますわ(笑)
今やってる「体育会系編」は「だぁ〜っ」ってやられてころんって転がっちゃうのが可愛いよねぇ(はぁと)可愛いなぁ・・・あんなふうになりたいなぁ・・・(ヲイ。つーか無理・笑)な、所詮猫顔にはペンギンのマネはできないってことで。性格も猫なのかなぁ・・・謎。
英語の先生が型破りな人でおもしろかったなぁ。
カンニングのやり方とか教えてくれた(笑)
「学校の勉強なんて赤点スレスレとれてりゃ十分だ〜」とか言いながら。
小麦色の肌のマッチョでワイルドな人でした(笑)
おもしろいから好きだけど、好みのタイプではないと思いました(爆)
そして見るたび思うこと。
ボスのCM可愛すぎるぅぅぅ!!!
毎回メロメロメロメロしてますわ(笑)
今やってる「体育会系編」は「だぁ〜っ」ってやられてころんって転がっちゃうのが可愛いよねぇ(はぁと)可愛いなぁ・・・あんなふうになりたいなぁ・・・(ヲイ。つーか無理・笑)な、所詮猫顔にはペンギンのマネはできないってことで。性格も猫なのかなぁ・・・謎。
あ〜・・・作っちゃったよ(笑)
2001年4月19日作っちゃった(笑)
こまめに書けるかなぁ・・・・まぁいいや。
がんばって書こう。うん。
今日は何もなかったねぇ。古本屋のポイントカード満点になったのは嬉しかったけど。
今クラスに「ガラスの仮面」ブームを巻き起こしています。
私は何を隠そうブームの仕掛け人ですからね!(ふふん)
皆古いマンガとか馬鹿にしてるけど、そりゃ間違ってるぜ!と言いたい。声を大にして言いたい。
むしろ古いマンガがいいんだよ!
最近のマンガって結構似たり寄ったりだよね・・・。
なんか似たようなストーリー展開しかできない作家とかも多いなって思うし。
まあ、好みだけどね。
私も最近のマンガで気に入ってるのたくさんあるし。なんでもひとくくりにするのはよくないよね。ひとくくりにしか物を見られないって言うのはすごく自分の視野を狭くしてると思うわけ。嫌いなものからも学ぶもののあるよね、その気になればさ。
常に何かを自分の中に取り入れていけたらな・・・なんて思っている次第です。まあ、奇麗事って言われればそれまでかもしれないけど、奇麗事の中に大事なことがなかったら奇麗事なんてとっくに人の中から消えてるんじゃないかな?そう思います。
ちなみに、今まで私がブームに火をつけてきたマンガを紹介(何)。よかったら読んでみてねぇ。
「ガラスの仮面」「キャンディ・キャンディ」「ワン・モア・ジャンプ」「I’ll」などなど。
ほかには「ベルサイユのバラ」「輝夜姫」「サラディナーサ」「おまけの小林クン」「11人いる!」「花ざかりの君たちへ」なんかオススメねぇ。
つーか、これ読んだからってこれらのマンガを買いに走る人がいるとも思えませんが(笑)
では。初回からわけわからん日記でした。
こまめに書けるかなぁ・・・・まぁいいや。
がんばって書こう。うん。
今日は何もなかったねぇ。古本屋のポイントカード満点になったのは嬉しかったけど。
今クラスに「ガラスの仮面」ブームを巻き起こしています。
私は何を隠そうブームの仕掛け人ですからね!(ふふん)
皆古いマンガとか馬鹿にしてるけど、そりゃ間違ってるぜ!と言いたい。声を大にして言いたい。
むしろ古いマンガがいいんだよ!
最近のマンガって結構似たり寄ったりだよね・・・。
なんか似たようなストーリー展開しかできない作家とかも多いなって思うし。
まあ、好みだけどね。
私も最近のマンガで気に入ってるのたくさんあるし。なんでもひとくくりにするのはよくないよね。ひとくくりにしか物を見られないって言うのはすごく自分の視野を狭くしてると思うわけ。嫌いなものからも学ぶもののあるよね、その気になればさ。
常に何かを自分の中に取り入れていけたらな・・・なんて思っている次第です。まあ、奇麗事って言われればそれまでかもしれないけど、奇麗事の中に大事なことがなかったら奇麗事なんてとっくに人の中から消えてるんじゃないかな?そう思います。
ちなみに、今まで私がブームに火をつけてきたマンガを紹介(何)。よかったら読んでみてねぇ。
「ガラスの仮面」「キャンディ・キャンディ」「ワン・モア・ジャンプ」「I’ll」などなど。
ほかには「ベルサイユのバラ」「輝夜姫」「サラディナーサ」「おまけの小林クン」「11人いる!」「花ざかりの君たちへ」なんかオススメねぇ。
つーか、これ読んだからってこれらのマンガを買いに走る人がいるとも思えませんが(笑)
では。初回からわけわからん日記でした。
コメントをみる |

1 2