歯を抜いた!

2001年5月1日
そうです。歯抜いちゃいました!
矯正する関係でねぇ、健康な歯を2本抜きました。
でも麻酔で寝てたから(麻酔がなくとも寝ていたと言う説もあり)起きたら終わってたって感じでしたねぇ。
で、抜いた歯をしげしげと母が見て「立派な歯ねぇ」ですって。歯って本当に保健室においてあるような形をしてるんだよ。
小学校くらいの時に歯の形とか言ってみせられなかった?ああいう感じ。下に向かって細くなっててギザギザって(意味不明)。うん。
でも身体に管通したりするのは珍しかった。
初めて点滴うったし。
私の血管は医者泣かせらしい(笑)いつまでたっても出てこないんだって。
今日初めてやったから珍しいと思ったけど、いつもつけてる人は身体の制約が多くて大変だよね。
と思いました。

今進路どうしようか悩んでます。
やりたいことはたくさんあるんだけど、どれが自分に合うのかわからない感じ。
でも、合う合わないじゃなくて、どれだけ本気になれるかってことだと思うんだよね。
その点では、まだ決定的にこれ!って言えるのはないです。
はぁ〜・・・。
お医者さんとかも興味あるし、でもなんだかんだいって演劇とかもあきらめきれず。どうしましょうねぇ。
ちょっと前テレビで「恵まれた環境に育った人は、その環境に見合うだけ、人の役に立つ義務がある」
っていうのやってました。キリスト教・・・いや、確かイギリスの騎士道精神に基づいた言葉だとか。
義務って言う言葉が気に入らないんだけど。こういうのは自分からやるから意味があるんでしょ?って思うから。
でもそれ以来この言葉を気に入ってます。
座右の銘にしようかとも考え中(笑)
とにかく、こういう考え方をすれば、私なんてすごい恵まれた環境にいるんだから(最近自覚した)、やっぱり何か人のためにしたいと思います。
でも自分を捨てる気はない。自分のない人に他人は救えないと、いつも思ってるから。たとえ間違っていたとしても、自分の信じる道を突っ走る人は、強くなれると思う。
夕日に向かって走れ〜っ!(何)

・・・こんなことを考えているうちに、今日も進路が決まらないまま一日が終わるという(爆)

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索